ロームヘルド・ハルダー株式会社
  • 製品情報
    • >ワーククランプ
    • >マシンバイス
    • >ゼロポイントクランプ
    • >金型交換システム
    • >ハンドリング装置
    • >治具部品
    • >ハンドツール
    • >その他
  • 製品を探す
    • >オススメ
    • >新製品
    • >キーワードから探す
    • >型式リスト
  • 当社について
  • 動画
  • 採用情報
  • 会社情報
  • メルマガ
  • 参考価格表ダウンロード
  • お問い合わせアイコン お問い合わせ
  1. TOP
  2. カテゴリー:マシンバイス

マシンバイス

5軸加工マシンバイス

  • 5軸加工用バイス(MC-P60Z)
    全長
    170
    ストローク
    150
    基準
    センタリング
    操作
    機械式
  • 5軸加工用バイス(MC-P100Z)
    全長
    260
    ストローク
    204
    基準
    センタリング
    操作
    機械式
  • 5軸加工用バイス(MC-P125Z)
    全長
    465
    ストローク
    400
    基準
    センタリング
    操作
    機械式
  • 5軸加工用バイス(MC-P125ZK)
    全長
    283
    ストローク
    215
    基準
    センタリング
    操作
    機械式
  • 5軸加工用バイス(MC-P60ZH)
    全長
    170
    ストローク
    150
    基準
    センタリング
    操作
    油圧
  • 5軸加工用バイス(MC-P100ZH)
    全長
    266
    ストローク
    204
    基準
    センタリング
    操作
    油圧
  • 5軸加工用バイス(MC-P125ZH)
    全長
    465
    ストローク
    400
    基準
    センタリング
    操作
    油圧
  • UCモジューラーバイス(UC-125)
    全長
    350
    ストローク
    600
    基準
    センタリング
    操作
    機械式

縦形マシニング用バイス

  • バイス HILMA.NC 100mm
    全長
    464
    ストローク
    386
    基準
    片側固定
    操作
    メカ油圧
  • バイス HILMA.NC 125mm
    全長
    526
    ストローク
    431
    基準
    片側固定
    操作
    メカ油圧
  • バイス HILMA.NC 160mm
    全長
    684
    ストローク
    573
    基準
    片側固定
    操作
    メカ油圧
  • 複数ワーククランプ用バイス HILMA.DS 100mm
    全長
    420
    ストローク
    334
    基準
    センタリング
    操作
    油圧
  • 複数ワーククランプ用バイス HILMA.DS 125mm
    全長
    430
    ストローク
    350
    基準
    センタリング
    操作
    油圧
  • ワーク2個クランプ用バイス HILMA.DUO
    全長
    240
    ストローク
    2 x 115
    基準
    センタリング
    操作
    機械式
  • バイス HILMA.ZH 100mm
    全長
    395
    ストローク
    316
    基準
    センタリング
    操作
    油圧
  • バイス HILMA.ZH 130mm
    全長
    509
    ストローク
    436
    基準
    センタリング
    操作
    油圧
  • バイス HILMA.ZH 160mm
    全長
    605
    ストローク
    520
    基準
    センタリング
    操作
    油圧

横形マシニング用バイス

  • タワー型バイス(標準) TS 100mm 4面
    全長
    599
    ストローク
    2 x44
    基準
    選択可能
    操作
    機械式
  • タワー型バイス(標準) TS 125mm 4面
    全長
    750
    ストローク
    2 x 47
    基準
    選択可能
    操作
    機械式
  • タワー型バイス(標準) TS 100mm 3面
    全長
    599
    ストローク
    2 x 44
    基準
    選択可能
    操作
    機械式
  • タワー型バイス(標準) TS 125mm 3面
    全長
    750
    ストローク
    2 x 47
    基準
    選択可能
    操作
    機械式
  • タワー型バイス(小型) SCT 80mm
    全長
    274
    ストローク
    160
    基準
    片側固定
    操作
    機械式
  • タワー型バイス(小型) SCT 120mm
    全長
    333
    ストローク
    210
    基準
    片側固定
    操作
    機械式

自動化対応バイス

  • 油圧式自動化用マシンバイス ASH125
    全長
    322
    ストローク
    80
    基準
    センタリング
    操作
    油圧
  • 電動マシンバイス ASE(AS 125 E)
    全長
    300
    ストローク
    106
    基準
    片側固定
    操作
    電動
  • 電動マシンバイス ASE(AS 160 E)
    全長
    400
    ストローク
    226
    基準
    片側固定
    操作
    電動




マシンバイスとは

マシンバイスとは、工作機械に取り付けてワーク(加工対象物)を固定するための治具です。フライス盤やマシニングセンタなどの加工機で使用され、ワークをしっかりと固定することで高精度な加工を可能にします。
加工時の振動を抑え、ズレを防ぐ役割があるため、選定や使い方によって加工の仕上がりや作業効率に大きな影響を与えます。
弊社ロームヘルドハルダーは、ヒルマブランドのバイスをメインに取り扱っており、特に5軸加工用バイスに強みがあります。

バイス

マシンバイスの種類・特長

マシンバイスにはさまざまな種類があり、それぞれの加工内容や用途に応じた特長を持っています。

  • 1. 標準マシンバイス(片側固定バイス、手締め)

    一般的なマシンバイスで、主に三軸加工フライス盤やマシニングセンタで広く使われています。
    特長:クランプ面を多くとり、片側しか稼働しないため、安定クランプしやすい
    用途:切削加工、穴あけ加工、研削加工 など

  • 2. 5軸加工用マシンバイス(手締め)

    5軸マシニングセンタでの加工に適したバイスで、ワークの干渉を避ける設計がされています。
    特長:ワークを少ないクランプで固定でき、多面加工が可能
    用途:複雑形状の加工、高精度部品の製造 など

  • 3. 油圧マシンバイス(油圧駆動、自動化用)

    油圧ポンプを使用して強力にワークを固定するタイプです。
    特長:油圧システムによって制御し、油量を計算値、もしくは時間管理によりバイスを開閉可能
    ロボットでワークを搬送することで完全自動化システムの構築が可能
    用途:ロボットとの協業、パレットチェンジャーを併用することで、少量多品種が実現可能

  • 4. 電動マシンバイス(モーター駆動、自動化用)

    モーター駆動でギアが動き、スピンドルが回転、口金が開閉します。
    特長:高度な制御が可能
    用途:ロボット協業、全電動化、高度なセンシングなど

マシンバイスの浮き上がり防止について

マシンバイスを使って機械加工をする場合、最も重要なポイントは【浮き上がり防止】になります。どれほど加工機精度が高くとも、ワークが浮き上がると加工精度を出すことはできません。

マシンバイス本体がスピンドルによる締付力に負けてしまうと、ワークは浮き上がります。

したがって、バイス本体の剛性が高いことが加工精度につながります。ヒルマバイスは圧倒的重量によって剛性を担保しています。

マシンバイス選定のポイント

  • 1. 加工の種類に合ったバイスを選ぶ

    切削加工 → マシンバイス
    高精度な5軸多面加工 → 5軸用マシンバイス
    自動化用バイス→ 油圧式バイス、電動式バイス

  • 2. ワークサイズと形状を考慮

    ワークのサイズが大きい場合、口金幅とバイスのストローク幅を確認。場合により複数台による掴みを推奨。
    形状が複雑な場合、ラインナップ豊富な特殊口金やインサートを組み合わせにより調整。
    もしくはソフト口金をユーザー様で自作頂くことを推奨。

  • 3. クランプ力と安定性

    弊社バイスは高いクランプ力と構造的な安定性により、ワークの浮き上がり量をきわめて少量に出来ます。

  • 4. 加工精度と剛性

    高精度な加工には、高剛性・高精度のマシンバイスを選ぶことが重要。
    低剛性のバイスでは、振動やワークのズレが発生しやすくなる。

  • 5. 作業効率とメンテナンス

    自動化ラインでは、エア式や油圧式のバイスが効率的。
    メンテナンスしやすい構造のバイスを選ぶことで、長期間安定して使用できる。

製品情報
> ワーククランプ
> マシンバイス
> ゼロポイントクランプ
> 金型交換システム
>金型クランプ技術
> ハンドリング装置
>油圧バルブ
> 治具部品
> ハンドツール
> その他
製品を探す
> オススメ
> 新製品
> キーワードから探す
> 型式リスト
製品情報
>ワーククランプ
>マシンバイス
>ゼロポイントクランプ
>金型交換システム
>金型クランプ技術
>ハンドリング装置
>油圧バルブ
>治具部品
>ハンドツール
>その他
製品を探す
>オススメ
>新製品
>キーワードから探す
> HALDER旧型式検索
  • 採用情報
  • 当社について
  • 会社情報
  • メルマガ
  • お問い合わせ
  • 定価表ダウンロード
  • プライバシーポリシー
  • Cookieポリシー

Copyright © ロームヘルド・ハルダー株式会社